-
★先行予約受付中『いろんなハート』カレンダー2026
¥1,100
★先行予約受付中★ 【2025年10月以降】順次、発送いたします。 ----------------------------------------- ひとと地球にやさしさと思いやりを持って 日々を大切に生きていきたい そんな「ハート」のカレンダー 名古屋のイラストレーター茶畑和也さんは、東日本大震災及び福島第一原発の事故の後から 毎日ひとつ、 Facebook(@AtelierCHABATA)Twitter(@555chabata)に「ハート」のイラストを投稿し続けています。 日々うまれる「ハート」たちを月ごとに選んで、カレンダーを作りました。 UDフォントの読みやすい数字、 木製台座のやわらかな木の香り。 「やさしい気持ち」を1年、お傍に置いてください。 仕様 月めくり(前後の月も掲載) 横型、卓上タイプ サイズ:210×99㎜(両面:7枚) 素 材:FSC認証紙 印 刷:全ページカラー 台座:木製 名入れ:可(別途お見積り) カレンダー下部(各ページ)にお名前等を入れることができます。 別途お見積りいたしますので、 [email protected] までお問い合わせください。
-
A thought-provoking calendar ちょっと考えさせられるカレンダー
¥1,100
タイムパフォーマンスを追求することに疲れていませんか。 現代社会における時間認識のあり方に一石を投じる、 独創的かつ思索的カレンダー。 本商品は数字を一切使用せず、独自の視覚記号システム(点と線)によって日付を表現しています。使用者は毎日のカレンダー確認において、わずかな思考時間を必要とするため、デジタル時代において失われがちな「立ち止まって考える時間」を自然に創出できます。 【こんな方におすすめです】 ・デジタルデトックスに関心のある方 ・マインドフルネスや瞑想を実践される方 ・独創的なデザインプロダクトをお求めの方 ・インテリアとしても機能するカレンダーをお探しの方 【使用方法】 付属の解説により視覚記号の読み方をご理解いただけます。慣れるまでに数日を要しますが、習得後は直感的な日付認識が可能となります。 【仕様】 ・サイズ:A4(展開A3・297×420mm) ・綴じ方:天綴じ式(壁掛け対応) ・用紙:マットコート紙76.5k ・印刷:カラー印刷 ・月数:12ヶ月(2026年1月〜12月) 【価格】 線と記号のみで構成される¥1,100です。
-
★先行予約受付中『季節と色彩』短歌カレンダー2026
¥1,100
★先行予約受付中★ 【2025年10月以降】順次、発送いたします。 ----------------------------------------- 歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と、 新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによる コラボレーションカレンダー イラスト 愛知県立芸術大学学生 短歌 野口あや子〈のぐちあやこ〉 【経歴】 1987年岐阜市生まれ。 愛知淑徳大学文化創造学部卒業。 現在、名古屋市在住。 高校在学中に「カシスドロップ」にて短歌研究新人賞を受賞。 第一歌集『くびすじの欠片』(短歌研究社)にて 現代歌人協会賞を受賞。 ほか歌集に 『夏にふれる』『かなしき玩具譚』 (共に短歌研究社) 『眠れる海』(書肆侃侃房)。 その他 俵万智、小佐野彈とともに 歌集『ホスト万葉集』(短歌研究社)の編者を務め、 執筆のほかレクチャーや講演、朗読活動にも携わる。 名古屋芸術大学非常勤講師。 X・@ayako_nog Instagram・ayakonog https://noguchiayako.com 【仕様】 月めくり、1月始まり 縦型、壁掛けタイプ サイズ:140×210㎜(展開サイズ:140×420㎜) 素 材:サーキュラーコットンペーパー 印 刷:全ページカラー 加工:一穴、中綴じホッチキス2か所 名入れ:可能(各月カレンダー部分および裏表紙)
-
原版カレンダー(金属製の一枚板カレンダー)
¥25,000
印刷用の原版「アルミ板」でできた金属カレンダー。 無骨でありながらも独特の風合いが美しく、アートとしてもご活用いただけます。 印刷現場を持つ当店にしかできない、 『工業アート』を体現する独創的カレンダーです。 ・作業現場に ・アートやインテリアとして ・強力マグネットでの壁面設置をおすすめします。 【!ご注意ください!】 素材が切りっぱなしの金属のため、素手で触るとケガをします。大変危険ですので、必ず軍手などを着用し、素手で取り扱わないようご注意ください。 素材:アルミ版 サイズ:650×550 枚数:13枚(各月を1枚にまとめたモノ・1枚 各月ごと・12枚)